積本の棚卸し

最近、一気に本を増やしたくせに読めていないので自戒と優先度付のために
概要と合わせて並べます。
今月本

目次

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

amzn.to

ファクトフルネスとは――データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。
世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキル、「ファクトフルネス」を解説しよう。

メモ:「コンサル一年目が学ぶこと」のあとかなぁ

コンサル一年目が学ぶこと

amzn.to
(Prime Reading なのでPrime会員だと無料で読めます。)

新人からベテランまで今日から使える、外資系コンサル出身者が
必ず身に付けているベーシックスキルを30個に厳選!

本書は、コンサルタンティング会社に勤める人のためだけの本ではありません。
職業・業界を問わず、 15年後にも役立つ普遍的なスキルを、
社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解するための本です。
出典:Amazon

メモ:1章途中。1年目が知識0から会話するにはファクト(数字)を使うとよい
   このあと、「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」か

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

amzn.to

・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
出典:Amazon

メモ:NewsPicks(株式会社ニューズピックス | NewsPicks, Inc.) で書籍も出しているんですね
   他の本も読んでみたい

「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書)

amzn.to

「具体と抽象(の往復)」。その思考回路を持つと、あなたの知的能力は劇的に進化する! 「具体⇔抽象」とは、抽象化と具体化という形で具体と抽象を行き来する思考法のこと。斬新な発想をできるようになるだけでなく、無用な軋轢やコミュニケーションギャップの解消にも役立ちます。
出典:Amazon

メモ:難しそう… 問題と解の形式でトレーニングを行っていくというもの
   体力あるときだな

恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす

amzn.to

Googleの研究で注目を集める心理的安全性。
このコンセプトの生みの親であるハーバード大教授が、 ピクサーフォルクスワーゲン福島原発など様々な事例を分析し、 対人関係の不安がいかに組織を蝕むか、 そして、それを乗り越えた組織のあり方を描く。
出典:Amazon

メモ:ついに日本語化!ぜひ読みたい
   チームの心理的安全性を図るサービスもあるようなので使い方をあとでみたい
Test your psychological safety straight away - Fearless Organization Homepage


今月中には読み切りたいな